~こだわりのワインをつくり手と愉しむ3日間~

ぶどうの収穫期を迎える9月の3連休。「登美の丘ワイナリー FROM FARMワインフェスティバル2023」を開催いたします!

SUNTORY FROM FARMへのブランド刷新と登美の丘ワイナリーのリニューアルから1周年。ぶどうを実らせた畑を眺めながら、新しいワインをお愉しみください。

お愉しみポイント6選

  1. 畑・熟成庫を巡るワイナリーツアー
  2. 受賞・限定品含むテイスティング
  3. 絶景を楽しむ展望台バスツアー
  4. テイスティングセミナー
  5. つくり手トークセッション
  6. 地元有名店集結!ワインに合うお食事

予約無し、ふらっと来て、絶景×ワイン×食事を楽しめるイベントです。(入場無料)

体験①-1
つくり手が案内する「FROMFARMワイナリーツアー」

特別につくり手がワイナリーツアーをご案内!
ぶどうが実る畑、ワインが眠る熟成庫をご見学いただきながら、SUNTORY FROM FARMのワインづくりをお伝えします。
希少性の高い貴腐ワイン、DWWA2023プラチナ賞受賞の「登美の丘 甲州2021」も特別にテイスティングいただけます。

※適正飲酒の観点から、同日の「ワイン熟成庫ツアー」へはご参加いただけません

9/16(土)・17(日) 開催【要事前予約】

9/18(月)「FROMFARMワイナリーツアー」

四季折々のぶどう畑の様子や、ワインが眠る熟成庫をご見学いただるワイナリーの人気ツアー「FROM FARMワイナリーツアー」です。
希少性の高い貴腐ワインを含む4種のワインをじっくりとテイスティングする特別ツアーです。この機会に是非ご参加ください!

※適正飲酒の観点から、同日の「ワイン熟成庫ツアー」へはご参加いただけません

9/18(月) 開催【要事前予約】

体験①-2
希少ワインが愉しめるワイン熟成庫ツアー

山の地下にある熟成庫を見学しながら、ワインづくりのこだわりをご紹介。熟成庫内でワインのテイスティングが愉しめるツアーです。
イベント期間は特別に、熟成庫で約15年間熟成させた「登美の丘ザ・セラーエイジド ロゼ2006」と、200を超える多彩な原酒をアッサンブラージュして完成した「登美の丘 赤 時のかさね(2023年9月新発売)」をお愉しみいただけます

※適正飲酒の観点から、同日の「FROMFARMワイナリー」へはご参加いただけません

9/16(土),17(日),18(月) 開催【要事前予約】

体験②
受賞・限定品含むテイスティング

DWWA2023プラチナ受賞「登美の丘 甲州 2021」、日本ワインコンクール部門最高賞受賞「塩尻マスカット・ベーリーA2019」、「津軽シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング2020グリーンエティケット 」や、登美の丘ワイナリーでしか飲めない、こだわりの限定ワインも複数ご用意しています!
テイスティングスターターキット(ワイングラス+グラスホルダー+チケット4枚)
2,000円(税込)

体験③
絶景を楽しむ展望台バスツアー(予約不要)

ワイナリーで一番標高の高い「眺望台」へショップ横からシャトルバスを運行します。眺望台ではぶどう畑や南アルプスの山々が連なる絶景を眺めながら爽やかな味わいのロゼワイン「登美の丘ワイナリー レイトサマーハーベストロゼ」をお愉しみいただけます。(テイスティングチケット2枚)是非ご利用ください。

※お一人様1杯までとさせていただきます。
※1日3便、各便先着25名※テイスティングには「テイスティングスターターキット」の購入または、FROM FARMロゴ入りグラスが必要となります。
※テイスティングをしない方もご乗車可能です。
※当日の天候により運行しない場合がございます。

体験④
日本ワインテイスティングセミナー(予約不要)

日本ワインに興味はあるけれどどこが魅力なの?日本ワインの愉しみ方を知りたい!という皆さまのために、ワインのプロフェッショナルが、日本ワインの多様な魅力や各ワイン産地の情景、料理とおすすめのマリアージュをお伝えするテイスティングセミナーです。是非ご参加ください。

各回とも産地の異なる3種類のワインが楽しめます。【テイスティングチケット6枚】
予約不要、当日先着順(20名様)。

<開催日時>
 9/16(土)、9/17(日)、9/18(月)
【白ワインセミナー】10:30~, 12:30~
①登美の丘 甲州 2021
②津軽ソーヴィニヨン・ブラン2022
③高山村 シャルドネ 2021
【赤ワインセミナー】11:30~, 13:30~
①塩尻マスカット・ベーリーA 2019
②かみのやまメルロ2019
③登美の丘 赤 2020
※当日の状況により、多少前後する場合がございます。
※ドライバーの方はチケット2枚(ぶどうジュース提供)で参加可能です。

体験⑤
トークセッション

ショップ内テイスティングカウンター前にて、ワインメーカーが様々なテーマに沿って、ワインづくりに対する想いやこだわりを語ります。
また、出店している飲食店のメニューに合うワインのご紹介やおすすめワインのご案内もさせていただきます。
ワインにまつわる話を聞きながらワインを愉しみたい方は是非お集まりください。

体験⑥
地元有名店集結!ワインに合うお食事

地元の有名店をはじめ様々な飲食店が登美の丘ワイナリーに集まります。ハンバーガーやパスタはもちろん、ワインとのマリアージュが愉しめるおつまみも多数ご用意しております。

屋内飲食スペースもご用意しておりますので、色々なお食事と一緒にワインをゆっくりとお愉しみください!

体験⑦
【予約制】テーブル占有+ワイン1本<9/18(月)11:00~14:00>

9/18(月)FROM FARMフェスティバル当日のお昼時間(11:00-14:00)のレストラン座席1テーブルを確保させていただきます。1テーブル4名から最大6名掛け可能なテーブルです。
同時に野外のテラス席もご用意いたしますので、室内とテラスを行き来しながらゆっくりとワインとお食事を愉しむことができます。
ご家族や友人とワイナリーでのお食事をお愉しみください!

お得な会員サービス

「FROM FARM Club」は、つくり手と皆さんが一緒になって、日本ワインを楽しむ会員サービスです。
ご登録いただくと、ワイナリーショップでの商品購入時に使える500円分のポイントが付与されます。
その他にも特典が盛りだくさんなのでワイナリーご来場前に、ぜひご登録ください。

アクセス

■日時
9月16日(土) 10:00~17:00
9月17日(日) 10:00~17:00
9月18日(月) 10:00~17:00
※最終受付:16:30

■場所
サントリー登美の丘ワイナリー
https://suntory.co.jp/factory/tominooka/access/
※当日は甲府駅からワイナリーまでのシャトルバスを運行します
※個人で向かう場合は、甲府駅よりタクシーで30分程度になります

■入場料:無料
※ワインのテイスティングやセミナーには別途料金がかかります。

■お問い合わせ電話番号
0551-28-7311 ※受付時間9:30~16:30

つくり手メッセージ

皆様のご来場、心よりお待ちしております。