
GWは富士山を望む絶景を眺めながら、心ほどける体験を
新緑の風薫るゴールデンウイーク。サントリー登美の丘ワイナリーは、4/26(土)~5/6(火・祝)のGW期間中、休業日の4/30(水)を除き、GW特別営業をさせていただきます。
ワイナリーの色々な場所でゆっくりとワインをたのしめる企画をご用意していますので、雄大な自然とゆったりとした時間を満喫してください!

ワイナリーで体験できること
ワインショップ
■ 甲州ワインコーナー設置
■ 新緑の季節に愉しむ!爽やか甲州フライト
■ カフェレート×熟成ワインのマリアージュ
■ ワイン用ぶどうを使った「コンフィチュール」発売
人気の定番ツアー
■ ワイナリーを満喫! FROM FARMワイナリーツアー【要事前予約】
■ 熟成の神秘を体感!ワイン熟成庫ツアー【要事前予約】
■ 新緑の畑を体感!甲州 ぶどう畑散策ツアー【要事前予約】
4/26(土)・4/27(日)・5/3(土)・5/4(日)・5/5(月-祝)限定企画
■ 広大なぶどう畑を体感!GW眺望台バスツアー【要事前予約】
※オンラインショップからのご予約となります。
4/26(土)・4/27(日)・5/3(土)・5/4(日)・5/5(月-祝)・5/6(火-祝)
■ ワインとの相性も抜群!人気のキッチンカーが日替わりで出店
ワイナリーショップでは、ゴールデンウイークからFROM FARMの甲州ワインを集めた特設コーナーを設置します。
SUNTORY FROM FARMでは、登美の丘ワイナリー以外の産地でもその土地の個性に合わせた甲州づくりに取り組んでいます。
山梨県では「豊富の丘」「南アルプス」。長野県では「塩尻」「立科町」。それぞれの産地で甲州の多様性を追求。
それぞれの甲州の味わいを酸味の高さと穏やかさ、ワイン全体のボディの軽やかさとリッチさ、を軸にマッピングしてみましたので味わいの参考にしていただき、是非、FROM FARMの多彩な甲州をお試しください!
ワイナリーショップでは、ゴールデンウイークより、食べるコーヒー「カフェレート」の販売を開始します。
「カフェレート」は、大切に育てられたコーヒー豆の個性を余すことなく楽しんで頂きたい、という思いから、コーヒーを、まるごと“食べる”をコンセプトにつくられた新素材です。
ほろ苦く繊細なアロマの“ローステッド”と、
まるで柑橘やイチゴのようなアロマの“フルーティ”。共に赤ワインとの相性抜群です。
今回は、「ザ ・セラーエイジド 登美の丘ワイナリー カベルネ・ソーヴィニョン&ブラック・クイーン 13年瓶熟」とのマリアージュセットをご提供します。
提供価格:1,000円(税込)

ワイナリーショップでは、ゴールデンウイークより登美の丘ワイナリーでとれたワイン用ぶどうプティ・ヴェルド100%を使用した「ぶどうコンフィチュール」を販売開始いたします。
「コンフィチュール」は、ジャムと比べて 果肉が溶けていない分さらりとしており、果物の形がゴロッと残っているのが特徴。
パンやクラッカーにつけたりパンケーキに添えたり、ヨーグルトやアイスクリームにかけたりと楽しみ方は色々。
昨年販売したジャムは直ぐに売り切れとなりました。是非お早めにお買い求めください!
登美の丘ワイナリーでは3種のワイナリーツアーを催行中。
①「甲州ぶどう畑散策ツアー」:1,000円
②「ワイン熟成庫ツアー」:2,000円
③「FROM FARMワイナリーツアー」:5,000円
※ツアーは全て有料となります
※下記リンク先のツアー予約ページよりお申込みください。
※5月のツアー予約は4/1(火)9:30~ 開始します。
ワイナリーで一番標高の高い「眺望台」へショップ横からシャトルバスを運行します。眺望台では晴れていれば、正面には富士山が右手には南アルプスを臨む景観を眺める事ができます。
眺望台では、登美の丘ワイナリーの広大なぶどう畑を一望にしながらロゼワインをテイスティングいただきます。
提供ワイン:登美の丘ワイナリー レイトサマーハーベストロゼ 2022|ワインのみらい
10:40~、12:10~、14:20~、15:40~ 開催【所要時間40分】
※5月のツアー予約は4/1(火)9:30~ 開始します。

GW期間中は、下記の予定で様々なキッチンカーが来場します。
テラスや飲食スペースで、富士山を眺めながらワインとグルメをお楽しみください!
■GW期間中全日:The CAFE L.D.K【アミューズ・プラトー】
■4/26(土):月ノ歩キカタ【キューバサンド】
■4/27(日):井の吉【天丼・ぶどうの芽と旬菜の天ぷら】
■5/3(土):プルポ【プルドポークバーガー】
■5/4(日):プルポ【プルドポークバーガー】
■5/5(月):LAMB’S TRUCK【ラム肉】
■5/6(火):井の吉【天丼・ぶどうの芽と旬菜の天ぷら】

富士見テラス東側に金・土・日・祝日で営業している「The CAFE L.D.K」ではゴールデンウイークから新メニューがスタートします!
ワインに良く合うおつまみを集めたプレート
「アミューズ・プラトー」
1プレート:1,200円(税込)
・イタパンサンド
(ボロネーゼ&クリームチーズ)
・イタパンピザ(オニオン・ソーセージ)
・キャロットラペ
・モルタデラソーセージ
・オリーブ、ピクルス、チェダーチーズ、キューブベーコン
<ワイン>
・梓川アロマティックロゼ 2023|ワインのみらい:1杯45㎖・600円(税込)
・南アルプス 甲州 風立つ畑育ち 2023|ワインのみらい:1杯45㎖・600円(税込)
共に「アミューズ・プラトー」とのセットで1,700円(税込)で提供いたします。

4/27(日)・5/6(火-祝)に出店予定の「井の吉」では限定数にてぶどうの芽を含む山菜の天ぷらを販売いたします。
ぶどうの芽と旬菜の天ぷら:900円(税込)
山菜の天ぷらをと甲州ワインとの相性は抜群です。
是非、隣接する「The CAFE L.D.K」で提供している「南アルプス 甲州 風立つ畑育ち 2023|ワインのみらい」と一緒にお楽しみください!
■営業時間
10:00~17:00 ※最終受付:16:30
■お問い合わせ電話番号
0551-28-7311 ※受付時間9:30~16:30
■アクセス
サントリー登美の丘ワイナリー
https://suntory.co.jp/factory/tominooka/access/
4/27(土)~5/6(月)のGW期間中は、休業日の4/30(水)以外 甲府駅⇔ワイナリー間の無料シャトルバスを毎日運行致します。
是非ご利用ください!
※バスの利用者が定員に達した場合は、ご乗車いただけない場合がございます。予めご了承ください。


皆さまのご来場お待ちしております。