タイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください

テキストを入力してください

甲斐 白 2022

甲斐 白 2022

通常価格¥5,500
/
税込価格
山梨県甲斐市とのコラボレーションワイン第二弾!オリジナル白ワイン「甲斐 白 2022」
  • 在庫有り
  • 送料825円(税込) ※15,000円以上購入で送料無料

【ワイナリー&Online Shop限定】

タイプ

白 辛口

サイズ

750ml

ぶどう産地

山梨県甲斐市 登美の丘ワイナリー自園産100%

ぶどう品種

甲州、シャルドネ、リースリング・フォルテ その他

アルコール度数

12.0%

  

はつらつとした酸味と果実感ある味わい

登美の丘ワイナリー自園産ぶどうを、最適な成熟のタイミングを確認して収穫を実施。
登美の丘ワイナリー自園産ぶどうの特長であるやわらかさ、ふくよかさを活かしながら、和柑橘の爽やかな香りの奥にオレンジのような甘さを想起させる香りが感じられます。味わいは透明感を感じるきれいな酸味とやわらかさ、ふくらみ。余韻にかけて特長的な甘みが心地よく感じられるワインです。

甲州:58%、シャルドネ:20%、リースリング・フォルテ:19% その他

甲斐白2022誕生の背景

100年以上前、日本国内でワインぶどうづくりに優れた地を探しサントリー創業者がやっと辿り着いた場所がこの山梨県甲斐市です。
長きにわたりこの地でワインをつくり続けてこれたのは、この自然豊かな土地を維持し、地域の皆さんと共に歩んできたからです。
2022年9月登美の丘ワイナリーと山梨県甲斐市は「包括連携協定」を結び、地域共生・地域活性化を共に推進していくことで合意しました。その取り組みの第一弾として、甲斐市の土地の魅力を詰め込んだワイン「甲斐赤」を3月に限定発売、今回は第二弾となる「甲斐白」を発売致します。

甲斐の国は「人が行き交う・美しく盛んで一番」という由来をもつ地名で、古くから人が交流する地域でした。ワインのラベルは8世紀前半に作られ甲斐国の公文書や調物などに押された国印をモチーフにデザインしました。

つくり手メッセージ

アッサンブラージュでは自園の特長であるやわらかさ、ふくよかさを活かしつつ甲州およびリースリング・フォルテのはつらつとした酸味とのバランスをとりました。
味わいは透明感を感じるきれいな酸味とやわらかさ、ふくらみがある。余韻にかけて甘みが心地よく感じられます。

その他の新商品

山梨県

登美の丘ワイナリー

南に富士山を仰ぎ、眼下に甲府盆地を望む土地に広がる自家ぶどう園で、ぶどうを栽培・醸造し、瓶詰するまでを一貫して行っています

read more

閲覧履歴