タイトルを入力してください
タイトルを入力してください
テキストを入力してください
テキストを入力してください
FARM 登美の丘 甲州 オレンジ 2022 二十四日間醸し
- 在庫有り
- 送料825円(税込) ※15,000円以上購入で送料無料
【FARM 登美の丘 甲州 オレンジ 2022 紹介動画はこちら】
タイプ |
白 辛口 |
---|---|
サイズ |
750ml |
ぶどう産地 |
山梨県甲斐市 登美の丘ワイナリー自園産100% |
ぶどう品種 |
甲州 |
アルコール度数 |
11.5% |
----------------------
成熟を待って遅摘みで収穫しても健全性が確保できる畑(B-12区画)の「甲州」を用いて、醸し仕込みを実施したいわゆるオレンジワインで、登美の丘ワイナリーでは初めてのリリースとなります。
色づきよく、凝縮感のあるぶどうの魅力を最大限活かすため、しっかり醸して成分抽出を促し、醸し期間は日々の官能評価を通して、香味変化を追って二十四日間という適切なタイミングでプレスしました。


登美の丘ワイナリーの象徴とも云える段々畑の棚仕立て甲州。中でもB-12区画は日照を最大限に得られる南西向きの急峻な斜面に位置していることから、空気の対流が起きやすく昼夜の寒暖差が大きくなることが特徴です。
その特徴を生かすことで酸を保持され、ゆっくりと成熟しながらアロマを蓄え、更に果皮がしっかりと着色した11月1日に収穫をしました。
登美の丘のテロワールを活かす新たな挑戦として、甲州の醸しワインをつくりました。
B-12区画と呼ばれる、日当たりがよく遅摘みできる圃場を選びました。醸造ではぶどうのうまみ成分を醸しでしっかり引き出したのち、樽熟成をしました。
果実の凝縮感とやわらかさが感じられる、登美の丘の特長が表現された甲州ワインです。
サントリー登美の丘ワイナリー 吉野弘道

登美の丘ワイナリーでは、150ヘクタールの広大な敷地の中で、特に条件の良い約25ヘクタールにぶどうを植え、約50の区画に分けて管理をしています。
50の区画はそれぞれ、日照時間や標高差はもとより、斜度や土壌、風の通り方や水のはけ方等が違います。我々はその区画の個性に合わせて、ぶどう品種や樹の仕立て方法、管理方法を変えて、その区画の特長を引き出せるようなきめの細かい栽培管理をし、小分け仕込みする事で畑の魅力を最大限引き立てる取組みをしています。
今回、新たにリリースされる新シリーズ「FARM 登美の丘」は、そんな取組みの中で、登美の丘ワイナリーの畑の中でも、特に限定された区画の魅力や個性を表現したシリーズです。
