コンテンツにスキップする
  • ログイン / 会員登録
  • トップ
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
  • ログイン
  • Instagram
  • Twitter
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー
  • × 閉じる
SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
ログイン
会員登録
検索 カート 0 カート
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
【受賞情報】デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025で多数のワインが受賞!
2025.6.27

【受賞情報】デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025で多数のワインが受賞!

シルバー受賞

左から「登美 赤 2021」「登美 甲州 2023」「津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019 」
※その他に「FARM 登美の丘 プティ・ヴェルド 2022」(発売未定)もシルバー受賞

ブロンズ受賞

左から「高山村 シャルドネ 2023」「甲州 日本の白 2023」「登美の丘 甲州 2023」「岩垂原 メルロ キュベスペシャル 2020」「ワインのみらい 立科町 甲州 冷涼地育ち 2023」「津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019 60ヶ月熟成」「岩垂原 メルロ 2020」

6月19日(木)に「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025」の受賞発表がありました。我々FROM FARMのワインも数多くのワインで賞をいただく事ができました。
昨年はこのコンペティションで、「登美 甲州 2022」がTOP50となる「BEST IN SHOW(ベスト イン ショー)」を受賞しましたが、今年は登美の丘ワイナリーの赤ワインの最高峰「登美 赤 2021」があと1ポイントでゴールドに届く、大変高い評価を受けました。

また、「甲州」「シャルドネ」「スパークリング」「メルロ」と様々なタイプのワインでの受賞が見られ、あらゆるジャンルで世界品質のワインを生み出すことが出来ている事が実感できました。

受賞が全てではありませんが、我々としても日々のワインづくりの励みとなる事は間違いありません。

今回は受賞ワインの中から、販売中のワインをピックアップしてご紹介させていただきます。今秋発売予定のワインも多く受賞していますので、秋の発売まで楽しみにお待ちいただければと思います。

デキャンター・ワールド・ワイン・アワードとは


「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード(DWWA:Decanter World Wine Awards)」は、1975年に創刊され、現在世界100カ国以上で発行されるイギリスのワイン専門誌「デキャンター(Decanter)」が、2004年から毎年開催している世界最大級のワインコンペティションです。例年10,000点以上のワインが出品され、その受賞結果が世界の酒類業界の注目を集めています。

審査は、ワインの専門家によるブラインドテイスティングなど、数度の選考を経て実施され、評価は100ポイント満点で審査が行われ、95~100ポイントが「GOLD(ゴールド)」、90~94ポイントが「SILVER(シルバー)」、86~89ポイントが「BRONZE(ブロンズ)」となります。

その後、「GOLD(ゴールド)」のワインをさらに審査して、その中から選りすぐりのワインが「PLATINUM(プラチナ)」となり、プラチナの中からさらに審査されたトップ50銘柄に「BEST IN SHOW(ベスト イン ショー)」が与えられます。

受賞ワインピックアップ


直近3つのコンペティションで高評価!
■ 津軽 シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング 2019

「津軽で日本を代表するスパークリングワインをつくりたい」という想いで契約農家様と一緒につくりました。

スパークリングに適した収穫時期へのこだわりと、より上質なワインを生み出すための仕込み方法の導入という新たなチャレンジによりシャンパーニュのような緊張感のある酸とは違った、日本らしいニュアンスの熟したりんご等を想起させる香りと充実感のある果実味、それを支える爽やかな酸味を持ったワインを目指しました。津軽のポテンシャルを感じる、力のある本格辛口スパークリングワインをお愉しみください!

※IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2025 ゴールド受賞
※IWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)2025 シルバー受賞

購入する >


良ヴィンテージの銘醸シャルドネ!
■ 高山村 シャルドネ 2023


2023年の高山村は年間を通じて天候に恵まれ、降水量も少なかったことから、ぶどうの生育に恵まれた年となりました。収穫期も好天であったことからぶどうの成熟をしっかり待ち、よく熟した状態で収穫することができたヴィンテージです。熟度の高いぶどうを用いて、ステンレスタンクとオーク樽にてそれぞれ醸造したワインをブレンド。熟した果実の味わいと爽やかな酸味のバランスが良く、なめらかでふくらみのある味わいのワインです。

天候にも恵まれ、良いヴィンテージとなった2023年はぶどうの熟度も高かったことから、例年よりもオーク樽原酒を多くブレンドし、リッチな味わいに仕上げました。飲みごたえがありながらも、なめらかで繊細さを感じられるワインです。

※IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2025 ゴールド受賞
※IWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)2025 シルバー受賞

購入する >

 冷涼な気候から生まれる甲州は「鮮やかな酸と豊かな柑橘感」が特長的
■ ワインのみらい 立科町甲州 冷涼地育ち 2023

立科は、年間通じて気温が低く特に成熟期の最低気温は他産地に比べ非常に低く生育期を通じた降水量も少ないという気候的特徴があるため、完熟させても酸が維持されリッチな果実味と酸がありながら、シトラス系の香りを得られるぶどうができる、貴重な産地であることが分かってきました。

2023年は樹により異なるぶどうの成熟状態に着目し、それぞれ最適なタイミングを見極めて収穫したのち、別々に醸造を実施。レモンやグレープフルーツなどの柑橘類や白桃を思わせる透明感のある香りが豊かに感じられ、果実の自然な甘さとはつらつとした酸味が魅力のワインとなりました。

購入する >


複雑で豊かな香りと凝縮感のあるパワフルな味わい
■ 岩垂原 メルロ 2020


「岩垂原 メルロ」は、小粒で色が濃いぶどうを一粒一粒選別し、丁寧に醸造することで生まれました。

標高が高く銘醸地で知られる長野県の中でも、水はけがよく凝縮感のある赤ワイン用ぶどうが育つ塩尻。中でも岩垂原は、その名の通り岩が多く塩尻の中でも特に水はけが良いエリアです。

ブラックチェリーやブルーベリーなど黒系果実の香りが樽由来の香ばしい香りとバランスよく溶け込み、豊かに感じられます。凝縮感のある果実の味わいと自然な甘さが調和し、滑らかできめの細かい上品な余韻へとつながっていきます。

※IWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)2025 シルバー受賞

購入する >

おすすめワイン企画

世界的な権威のある酒類のコンペティションIWSC(インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション)とIWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ) 、DWWA(デキャンター・ワールド・ワイン・アワード)において高評価を得た受賞ワインを特別なセットにしました。

世界中の酒類の専門家が世界中から出品された優れたワインを公平に審査した結果、高評価をいただいたワインなのでその品質はお墨付きです。この機会にぜひお試しください。

詳細はこちら >

ポストして共有 ポストして共有

読みものに戻る

Blog

すべてを見る
【受賞情報】デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025で多数のワインが受賞!
2025.6.27
【受賞情報】デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025で多数のワインが受賞!
【ツアーレポート】副梢栽培体験&テイスティングツアー
2025.6.20
【ツアーレポート】副梢栽培体験&テイスティングツアー
【受賞報告】世界的権威のあるコンペティションで塩尻ワイナリーでつくられるワインが複数受賞!
2025.5.23
【受賞報告】世界的権威のあるコンペティションで塩尻ワイナリーでつくられるワインが複数受賞!
冬のオススメ白ワイン<br>芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
2025.2.05
冬のオススメ白ワイン
芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
2025.1.27
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」<BR> ~これまでの道のりと受賞の喜び~
2024.7.27
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」
~これまでの道のりと受賞の喜び~

おすすめ商品

新商品
登美の丘 甲州 スパークリング 2021
2014年ヴィンテージ以来、待望の発売となる登美の丘ワイナリーからの瓶内二次発酵の本格スパークリング
¥13,200
新商品
登美の丘 甲州 スパークリング 2022
2014年ヴィンテージ以来、待望の発売となる登美の丘ワイナリーからの瓶内二次発酵の本格スパークリング
¥11,000
新商品
登美の丘 シャルドネ スパークリング 2022
2014年ヴィンテージ以来、待望の発売となる登美の丘ワイナリーからの瓶内二次発酵の本格スパークリング
¥11,000
新商品
FARM 登美の丘 甲州 オレンジ 2022 二十四日間醸し
色づきよく、凝縮感のあるぶどうを活かした登美の丘ワイナリー初のオレンジワイン
¥7,700
製品を全て見る
すべて表示
Invalid password
Enter
SUNTORY FROM FARM Online Shopで会員登録をして、商品の最新情報やワイナリーからのお知らせを受け取りませんか?
ご登録はこちらから
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー

ワイナリー&農園

  • 登美の丘ワイナリー
  • 塩尻ワイナリー
  • かみのやま
  • 高山村
  • 津軽

読み物

  • すべての読み物
  • 旬の贅沢
  • つくり手のブログ
  • 日本ワインとは
  • ペアリング
  • FROM FARM Club 会員登録
  • FROM FARM Club会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 返金ポリシー

快適にご利用いただくために、Safari・Chrome・FireFox・Edge最新版を推奨いたします。JavascriptはONにしてご覧ください。

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。​妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。​のんだあとはリサイクル。

© 2025 SUNTORY FROM FARM Online Shop

カートに追加されました!

数量:1 カートを見る