タイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください

テキストを入力してください

信州シンフォニー 2023
新商品

信州シンフォニー 2023

通常価格¥4,950
/
税込価格
信州の4つの産地のぶどうの個性が奏でる旋律
  • 在庫有り
  • 送料825円(税込) ※15,000円以上購入で送料無料


タイプ

辛口

サイズ

750ml

ぶどう産地

長野県高山村、松本市梓川、塩尻市、立科町

ぶどう品種

シャルドネ:56.6%

ソーヴィニヨン・ブラン:24.4%

甲州:11.3%、ピノ・ブラン:3.9%

トレッビアーノ:1.9%

ゲヴェルツトラミネール:1.2%

リースリング:0.5%

アルコール度数

12.5%

 
----------------------
返品等に関して:特定商取引法に基づく表示

製品におけるビンテージの扱いについてはお問い合わせページにご連絡ください
涼やかな酸味と彩り豊かな香りや味わいが何層にも重なり合うハーモニー

標高が高く冷涼な信州(長野県)は、高品質なワインがつくられる日本の銘醸地です。信州の魅力の一つである産地の多彩さを活かし4つの産地で育てたぶどうから出来たワインをアッサンブラージュ。
グレープフルーツや王林りんごを連想させるフレッシュな果実の香りに、スイカズラの花のような甘いタッチ。クリアで清涼感のある果実味と、スッキリしつつ優しい酸味が魅力の爽やかな辛口白ワインです。

信州ならではの涼やかな酸味と彩り豊かな香りや味わいが何層にも重なり合うハーモニーをお楽しみください!

信州の4つの産地からのぶどうを絶妙にアッサンブラージュ

サントリー塩尻ワイナリーは1936年開設以来、日本人の嗜好に寄り添い地元のぶどう農家の方々と手を携え、日本のワインの歴史を切り拓いてきました。
現在では、様々なテロワールから生み出されるバリエーション豊かなぶどうから、つくり手が各々の産地の個性を引き出したワインを生産しています。
その中でも「高山村」「梓川」「塩尻」「立科町」という4つの産地のぶどうをそれぞれの個性を活かしながら絶妙にアッサンブラージュしたのがこのワインです。 
ワインのラベルは、長野県地図上で4つの産地のぶどうの個性の輝きを表現し、様々な産地や品種のぶどうが一つの曲を奏でることのモチーフとして何層にも連なる山々と、五線を配しています。

つくり手メッセージ


標高が高く冷涼な信州(長野県)は、高品質なワインがつくられる日本の銘醸地です。
多様な産地を有する信州において異なる4つの地域で多彩な品種のぶどうを栽培し、出来たワインをアッサンブラージュ。白桃やりんご、柚子など次々と感じられる豊かな果実香と、爽やかな酸味がバランス良く奏でるハーモニーをぜひお愉しみください。

塩尻ワイナリー 佐藤圭一郎 

長野県

塩尻ワイナリー

地元のぶどう農家の方々と手を携え、日本の赤ワインのさらなる可能性を拓く、“長野県産ぶどう100%”ワインです

read more

このワインをチェックしている人におすすめ


閲覧履歴