タイトルを入力してください
タイトルを入力してください
テキストを入力してください
テキストを入力してください
かみのやま シャルドネ 2024
- 在庫有り
- 送料825円(税込) ※15,000円以上購入で送料無料
【このワインの紹介動画はこちら】
タイプ |
白 辛口 |
---|---|
サイズ |
750ml |
ぶどう産地 |
山形県 |
ぶどう品種 |
シャルドネ |
アルコール度数 |
12% |
----------------------
返品等に関して:特定商取引法に基づく表示
製品におけるビンテージの扱いについてはお問い合わせページにご連絡ください
ぶどう畑は、蔵王連峰に囲まれた山形県南部に位置して標高は約300m。
9月に入ると昼夜の寒暖差が大きく、夜は一気に冷え込み、ぶどうの着色・凝縮感が一気に上がり果実味溢れるぶどうが収穫できる土地になっています。
シャルドネの畑は蔵王山麓の陽あたりのよい斜面と盆地に拓いた畑で周囲をラ・フランス畑に囲まれているためか、ラ・フランスに似た甘くピュアな香りが心地よく漂うやさしい味わいの白ワインを生み出します。
熟成した洋梨やサワークリーム、杏仁豆腐などを連想させる豊かな甘い香り。
きちんと熟したぶどうのしっかりとした果実の風味の乗りがあり、酸も程よく、厚みを感じる程度のバランス感があります。
ゆったりとした果実味があり、旨味を感じさせるボリュームのある白ワインです。


華やかな香りと洋梨のようなフレッシュな果実味が
旬の魚介類を使った料理・お寿司に良く合います!
【春】サクラマス
肉厚な切り身は歯応え十分。シャルドネの厚みのある果実感に調和。酢飯とワインの酸味が融合します。
【夏】岩ガキ
ミネラルたっぷりで磯の香りが豊富な牡蠣にはステンレスタンク熟成のシャープなシャルドネがマッチ。
【秋】甘エビ
シャルドネが持つ凝縮した果実の甘さと海老のつややかな甘みが相乗効果を生み出します。
【冬】ずわいがに
お刺身はもちろん、冬は鍋など、様々な料理に使用されるのぷりぷりとした食感に果実がいきいきとしたシャルドネがぴったり。
2024年は4月以降暖かく、ぶどうの生育に恵まれました。
収穫期に降雨があったものの、ぶどうの熟度を観察しながら合間をうまく狙って収穫できました。
醸造では、ラ・フランスのような果実感を表現するために、ぶどうをやさしくプレス。
かみのやまのテロワールが感じられる、フルーツ感いっぱいのワインです。
ラ・フランスのような甘くジューシーな香りとなめらかな味わいのかみのやまシャルドネ。ワイン単体でも、洋なしのタルトなどデザートを合わせても美味しく飲んでいただけます。
塩尻ワイナリー 吉野弘道


その他の新商品
