密りんごのような香りと熟成による香ばしさが 調和する充実感のある味わいに仕上げました
2019年ヴィンテージからは
・瓶内二次醗酵スパークリング用に糖酸バランスにこだわった収穫時期を採用
・きめ細やかな官能評価をしながらプレス液を「キュベ」と「タイユ」に分けて仕込み、ベストな配合でアッサンブラージュする※
という新しい取組みも始めました。
※
キュベ(搾汁の最初の果汁)=華やかな香り立ち、フレッシュな果実味
タイユ(さらにプレスした果汁)=味わいの充実感
そして、36ケ月の瓶内二次醗酵、熟成を経て、蜜りんごのような甘やかな果実味と熟成によるまろやかさの調和をめざしました。
キメの細かいムースの様な泡立ちと、しっかりと緑の見える若々しい淡い金色。青りんご、黄色いりんご、蜜りんごなどの多様なりんごを連想させる香りと、キレのある柑橘系のトップノート。熟成によるカリッと焼けたトーストのタッチ。ギュッと詰まった緻密な果実味と、引き締まった酸味が特長の本格辛口スパークリングに仕上がりました。