タイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください

テキストを入力してください

津軽ソーヴィニョン・ブランキュベスペシャル 2021|ワインのみらい

津軽ソーヴィニョン・ブランキュベスペシャル 2021|ワインのみらい

通常価格¥8,800
/
税込価格
世界が驚き、感動する津軽でしかつくれないワインを
  • 在庫有り
  • 送料825円(税込) ※15,000円以上購入で送料無料

640本 限定発売!

タイプ

白 / 辛口

サイズ

750ml

ぶどう産地

青森県

ぶどう品種

ソーヴィニヨン・ブラン

アルコール度数

13.0%

 ----------------------

「世界に通用するワインをこの津軽から」 熱い気持ちをもった地元生産者とともに驚きと 感動を与えるワインを目指しました。

岩木山を望む青森県津軽地区の畑は、標高約100〜150m。
生育期の雨が少なく、夏は気温が上昇し、日照時間も比較的長くなります。成熟期間中には一気に冷涼になるため、非常にぶどうの栽培に適した土地です。
この「津軽ソーヴィニョン・ブランキュベスペシャル 2021|ワインのみらい」はきれいな酸味があり、高いレベルで全体のバランスがとれており、濃さ、迫力、圧倒的な存在感を感じるワインに仕上がりました。
きめ細やかな栽培管理とアロマの乗り具合を見極め、豊かさが生まれるタイミングで収穫、
醸造。「熟した柑橘とリンゴの甘い香り。凝縮した果実由来の自然な甘さから鮮やかな酸味へ切れ目なくつながる味わいと重層感」がこの土地だからこそ実現したこのワインの特長です。

ワインづくりへの想い

このワインは、津軽に関わる仲間と会話をしながらつくりあげたワインです。
これまでは、世界の中でどのタイプのソーヴィニヨン・ブランを目指すのかという議論をしていましたが、今回の「津軽ソーヴィニョン・ブランキュベスペシャル 2021|ワインのみらい」で分かったことは、津軽はニュージーランドでもなく、サンセールでもなく、「津軽」なんだということ。
津軽の良さはユニークだし、これで世界に挑戦していけると。
ニュージーランドのようなグースベリーの香りでもなく、サンセールのようなライムのニュアンスでもなく「りんごやももなどの香りが多層的に感じられる」それが津軽であると考えています。  

登美の丘ワイナリー醸造家 吉野弘道

ぶどう栽培家の想い

津軽のぶどうから、ロマネコンティを代表とするブルゴーニュや世界トップの銘醸ワインと肩を並べるようなワインをつくりたい。そのためにどのように栽培したらいいのか、常に考えて、行動しています。毎年が1年生。30年以上ブドウ栽培をつづけている経験に基づきながら、新たな挑戦をし続けています。土づくりの工夫も始めており、今後も品質をもっと高め、世界に通用するワインにしていきたいと思います。
津軽 ぶどう栽培家 太田勇蔵さん

津軽、弘前、この地をワインの銘醸地にしていきたい。そのためにはもっとも大事なのは品質。どこにも負けない品質のぶどうをつくり、ブランド力を高めていきたい。
そのためにも、技術を高め常にチャレンジしていていきたい。やってみないとわからないので実践をしてみることが大切だと考えています。21年はよいぶどうを育てることが出来、よいワインへとつながったことをとてもうれしく思っています。
津軽 ぶどう栽培家 木村大志さん

その他の新商品

青森県

津軽

岩木山を望む青森県津軽地区に位置し、日本ワインのあまやかで可憐な果実味を生み出すテロワール

read more

このワインをチェックしている人におすすめ


閲覧履歴