コンテンツにスキップする
  • ログイン / 会員登録
  • トップ
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
  • ログイン
  • Instagram
  • Twitter
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー
  • × 閉じる
SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
ログイン
会員登録
検索 カート 0 カート
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
立科圃場について
2022.5.10

立科圃場について

皆さんこんにちは。長野県でぶどう栽培を担当している関千奈美です。
冬の寒さも和らぎ、春の草花ほころぶ新緑の季節が巡ってまいりました。
今回は自社管理畑の冬から春にかけての様子をご紹介いたします。
私たちが管理しているぶどう畑は長野県東信地区に属する立科町にあります。
ここは北に浅間山、南に八ヶ岳を望み、東に碓氷峠、西に和田峠があり、山々に囲まれた自然豊かな地域になります。
周辺ではリンゴなどの果樹をはじめ、野菜、稲作、畜産も盛んです。
立科圃場は標高780m、年間降水量1,000mm以下、日本屈指の晴天率を誇り、昼夜の寒暖差が大きな場所です。
栽培品種は白ワイン用品種の甲州が主体で、2016~2018年にかけて植付けを行っています。
日当たりの良い場所では果実が濃いピンクに色付きます。
収穫直前の甲州
今年は全国各地で大雪に見舞われましたが、例年は積雪の少ない立科でも最大20㎝強の積雪を観測しました。
一夜にして積もることも多く、場合によっては雪かきをしなければなりませんので、朝はドキドキしながら出勤していました。
今年は全国各地で大雪に見舞われましたが、例年は積雪の少ない立科でも最大20㎝強の積雪を観測しました。
一夜にして積もることも多く、場合によっては雪かきをしなければなりませんので、朝はドキドキしながら出勤していました。
 2月の畑の積雪状況
 雪に埋もれた作業車
積雪後には雪上に野生動物の足跡が残ります。日中に姿を見せることは滅多にありませんが夜間は活発に活動しており、確かに動物たちが息づいていることを感じることができます。
圃場外周にはシカよけの獣害フェンスが張り巡らされていますが、それでも完全に防ぐことはできないため、隙間を縫って動物たちが現れます。
この日も中型動物の足跡を確認することができました。中には果実を好んで食べる動物もいるため、秋にかけて成熟していく果実をどう守っていくのか、野生動物たちとの知恵比べが始まります。
中型動物の足跡
近隣の田んぼに残ったシカの群の足跡
これからぶどうの動きもどんどん活発になってきます。
2022年もより美味しい日本ワインをお届けできるようなぶどうづくりに取り組んでまいります。今後はその様子もお伝えして参りますのでお楽しみに。
足元に咲き乱れるタンポポ

★塩尻マスカット・ベーリーA ミズナラ樽熟成 2018

ラズベリーなどの赤系果実の香りの中に、ミズナラ樽由来の甘やかな風味が広がります。
タンニンも柔らかく、香りの余韻がバランスよく続きます。
塩尻マスカット・ベーリーA ミズナラ樽熟成 2018のご購入はこちら
ポストして共有 ポストして共有

読みものに戻る

Blog

すべてを見る
【受賞情報】デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025で多数のワインが受賞!
2025.6.27
【受賞情報】デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2025で多数のワインが受賞!
【ツアーレポート】副梢栽培体験&テイスティングツアー
2025.6.20
【ツアーレポート】副梢栽培体験&テイスティングツアー
【受賞報告】世界的権威のあるコンペティションで塩尻ワイナリーでつくられるワインが複数受賞!
2025.5.23
【受賞報告】世界的権威のあるコンペティションで塩尻ワイナリーでつくられるワインが複数受賞!
冬のオススメ白ワイン<br>芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
2025.2.05
冬のオススメ白ワイン
芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
2025.1.27
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」<BR> ~これまでの道のりと受賞の喜び~
2024.7.27
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」
~これまでの道のりと受賞の喜び~

おすすめ商品

新商品
南アルプス 甲州 風立つ畑育ち 2024|ワインのみらい
爽やかな風が吹き込む南アルプスの畑からできた香り立ち豊かなワイン
¥4,950
新商品
豊富の丘 甲州 太陽の畑育ち 2024|ワインのみらい
丘の上で太陽の光に包まれて育った甲州からできた 陽の温もりを感じる風味豊かなワイン
¥4,950
新商品
信州富士見町産 甲州 ブリュット 2022
絞りたての和柑橘のような華やかな香りと、冷涼感のある酸味
¥8,250
新商品
登美の丘 甲州 スパークリング 2021
2014年ヴィンテージ以来、待望の発売となる登美の丘ワイナリーからの瓶内二次発酵の本格スパークリング
¥13,200
製品を全て見る
すべて表示
Invalid password
Enter
SUNTORY FROM FARM Online Shopで会員登録をして、商品の最新情報やワイナリーからのお知らせを受け取りませんか?
ご登録はこちらから
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー

ワイナリー&農園

  • 登美の丘ワイナリー
  • 塩尻ワイナリー
  • かみのやま
  • 高山村
  • 津軽

読み物

  • すべての読み物
  • 旬の贅沢
  • つくり手のブログ
  • 日本ワインとは
  • ペアリング
  • FROM FARM Club 会員登録
  • FROM FARM Club会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 返金ポリシー

快適にご利用いただくために、Safari・Chrome・FireFox・Edge最新版を推奨いたします。JavascriptはONにしてご覧ください。

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。​妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。​のんだあとはリサイクル。

© 2025 SUNTORY FROM FARM Online Shop

カートに追加されました!

数量:1 カートを見る