タイトルを入力してください
タイトルを入力してください
テキストを入力してください
テキストを入力してください
年末年始に味わいたい! 味わい深い赤ワイン3本セット
- 在庫有り
- 送料825円(税込) ※15,000円以上購入で送料無料
| タイプ |
赤/ ミディアムボディ、フルボディ |
|---|---|
| サイズ |
720ml×1本、750ml×2本 |
| ぶどう産地 |
山梨県、長野県 |
| ぶどう品種 |
※品種構成は各商品欄に記載 |
| アルコール度数 |
12.5%~13.5% |
----------------------
返品等に関して:特定商取引法に基づく表示
年末年始が近づくと、すき焼きやビーフシチュー等、豪華なメニューが食卓に並ぶ機会も多いと思います。そんなお肉料理にも負けない、凝縮感と複雑実のあるおすすめの赤ワイン3本をセットにしました。
1本目は、ワイナリーの熟成庫で10年以上の熟成を待ってリリースされた希少な赤ワイン。熟成して複雑味のある味わいが愉しめます。
2本目は、今や銘醸地となった長野県塩尻産のメルロを使った力強い味わいの赤ワイン。和牛ステーキとの相性は抜群です。
3本目は、登美の丘ワイナリーで最も重要な赤ワイン用品種となったプティ・ヴェルド100%のワインで、充実感がありつつ、やわらかく調和の取れた自信作です。
いずれも、滋味深く、年末年始の特別なお料理が並ぶ食卓を豪華に盛り上げてくれるでしょう。
この機会に是非お試しください!
熟成した日本ワインの魅力が楽しめる複雑で華やかな1本
登美の丘ワイナリー産のぶどうを100%使用。2002年と2004年ヴィンテージの原酒をアッサンブラージュして、地下セラーで2009年から13年間じっくり瓶熟させた希少な1本です。
長期熟成による複雑なブーケ、カベルネ・ソーヴィニヨンとブラック・クイーンのきれいな酸味が溶け込んだ味わいです。日本ワインの時間の経過による変化をぜひお楽しみください。
鴨肉のソテー(フルーツソース)や、キノコのソテー、鰻の蒲焼等と合わせていただきたい1本です。
使用品種:カベルネ・ソーヴィニヨン90%、ブラック・クイーン10%
塩尻で育てられたメルロは牛肉との相性が抜群です!
塩尻は標高約700mと高く、昼夜の寒暖差や収穫前の冷え込みが強いのが特長で、我々は塩尻の中でも、主に岩垂原地区と桔梗ヶ原地区でメルロを栽培しています。
岩垂原地区のワインは、色が濃くて凝縮感があって力強くカシスなど黒系果実の香りが特長、桔梗が原地区のワインは、強さはそこまでないがメルロらしい柔らかさ、エレガントさが特長で個性は異なります。この塩尻メルロは、それぞれの地区のその年のぶどうの特長を見極めて、「華やかな果実香と力強い味わい」を持ったワインを目指してつくり込んだワインです。
果実の凝縮感が感じられ、しっとりとした質感と冷涼感のある酸味が特長で、やわらかい和牛などの牛肉料理と高相性。
これから年末にかけて、すき焼きやステーキ等のお肉料理を食べる機会もあるかと思いますが、是非、その際にお飲みいただければと思います。
※SAKURAアワード2024 ゴールド受賞
使用品種:メルロ
つくり手が情熱を強く傾けた、上質なプティ・ヴェルド100%ワイン
プティ・ヴェルドは、現在の日本ワイン産地における高温や雨などの気象条件に対して強い耐性を持っている品種で、現在、登美の丘ワイナリーでは、この土地のテロワールを最も表現できる品種の1つとなっています。
このワインは、先人たちがこの品種の可能性を見出し植樹を開始してから30年。想いを受け継いだつくり手が胸を張って送り出す、サントリー初のプティ・ヴェルド単独品種のワインです。
深淵な黒系果実や黒コショウの香りときめが細かくも豊かなタンニンに、登美の丘のテロワールを映し出した、やわらかく調和の取れた味わいが重なり、非常に充実感のあるワインに仕上がっています。
牛肉のタリアータ(バルサミコソース)や牛肉の赤ワイン煮込み等、是非、お肉料理と一緒にお愉しみください!
※デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2023 シルバー受賞
使用品種:プティ・ヴェルド