タイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください

テキストを入力してください

甲州 日本の白 2021

甲州 日本の白 2021

通常価格¥2,420
/
税込価格
「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2024」シルバー賞受賞!和柑橘を思わせる上品な香り、 うまみを感じるしっとりとした味わい
  • 在庫残り僅か - 9
  • 送料825円(税込) ※15,000円以上購入で送料無料

 


「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード2024」シルバー賞受賞!

タイプ

白 辛口

サイズ

750ml

ぶどう産地

日本

ぶどう品種

甲州

アルコール度数

12%


----------------------
返品等に関して:特定商取引法に基づく表示

製品におけるビンテージの扱いについてはお問い合わせページにご連絡ください
和柑橘の上品な香り、クリーンで繊細な口当たり、わずかな渋みの余韻

すだちやかぼすなどの和柑橘のような香りと、洋梨や青リンゴの青みがかった香りが調和。やわらかくクリーンな口当たり、ボリューム感のある旨味や甘み、「甲州」種特有のわずかな渋みも感じさせる白ワインです。
千年以上の栽培の歴史を持つとされる日本固有品種「甲州」を100%使用。外観は輝きのある淡い色調です。食事の邪魔をしない、繊細な味わい。刺し身から唐揚げまで、さまざまな料理と好相性。飲み飽きない美味しさは、普段の食卓にぴったりの一本です。

おすすめの愉しみ方

【飲み方】
料理の邪魔をしないので、普段の食事に合わせて。
【料理との相性】
「ほうとう」など、味噌ベースの料理。鯛のカルパッチョ、ホタテ料理、唐揚げも。
すだちやかぼすなどの和柑橘を思わせる香り、さわやかな酸味が特長で、 まるでお料理に柑橘を絞ったかのように味わいを引き立てます。 日本的な調味料(醤油、味噌、ポン酢、柚子胡椒等)を使った和食とよく合いますし、お寿司との相性は抜群です。
【シーン】
普段の食事のお供に。幅広い食事に合わせやすいです。

つくり手メッセージ

「甲州」は味が繊細なので、ごまかしがききません。一つひとつの工程を丁寧に行い、甲州(ぶどう)自体が持っているポテンシャルを発揮させることで、理想の味に近づけることができます。山梨の郷土料理「ほうとう」と合わせると最高に美味。味噌と「甲州」は、周波数が似ているのかもしれません。
母方の実家がワイナリーを営んでいたため、ワインはいつも身近にありました。学生時代は野球一筋でしたが、大学卒業後は、跡取りになるつもりで祖父のワイナリーに就職。13年間ワインづくりに尽力しましたが、もっと広い視野を身につけたくなり、2014年にサントリーに入社。現在は登美の丘ワイナリーで収穫したぶどうの搬入から醸造、出荷までの工程管理に携わっています。
以前、自分が作ったワインがコンクールでいきなり受賞し、その時は「ワインづくりって意外と余裕じゃん」と、生意気にも思ったことがあります。でも今考えれば、それは階段に例えると踊り場にたどり着いただけのこと。翌年からそれ以上のものが作れなくなり、数年間苦労した経験があります。ぶどうは年によって品質も変わるため、過去の経験をそのまま活かせるものでもありません。もっと美味しいものを作るぞ!と思っても、なかなか作れないところが、ワインづくりの面白いところです。それと、ワインを作る上で大切なことは、つくり手が正直な人間、誠実な人間であること。携わる人の気持ちも、ワインの味に反映されると思うんです。

その他の新商品

山梨県

登美の丘ワイナリー

南に富士山を仰ぎ、眼下に甲府盆地を望む土地に広がる自家ぶどう園で、ぶどうを栽培・醸造し、瓶詰するまでを一貫して行っています

read more

閲覧履歴