タイトルを入力してください
タイトルを入力してください
テキストを入力してください
テキストを入力してください
リースリングフォルテ2020
- 在庫残り僅か - 12
- 送料825円(税込) ※15,000円以上購入で送料無料
タイプ |
白 辛口 |
---|---|
サイズ |
750ml |
ぶどう産地 |
日本 |
ぶどう品種 |
リースリングフォルテ |
アルコール度数 |
11.5% |
----------------------
返品等に関して:特定商取引法に基づく表示
製品におけるビンテージの扱いについてはお問い合わせページにご連絡ください
柑橘系の爽やかな酸味とすっきりとキレのある清涼感、フレッシュな果実味が楽しめる白ワインです。
日本固有品種「甲州三尺」と欧州系品種「リースリング」の交配により、1983年に登美の丘ワイナリーで誕生したリースリング・フォルテ種を91%、残り9%をリースリング・イタリコ種を使用。醸造時にシュールリー(醗酵後の白ワインを澱の上で熟成させる)を実施することで、フレッシュな酸の中にもしっかりとしたボリューム感が口の中に広がります。
とても軽やかなタッチで料理の邪魔をしません。普段の食卓にぴったりの一本です。
【飲み方】
冷蔵庫でキンキンに冷やして飲むと最高です。 【料理との相性】
淡白な刺身や酢の物など、あっさりとした和食全般。
シンプルなグリーンサラダや、冷奴にミョウガや紫蘇、生姜等の薬味を添えたもの、 焼きナスなど
【シーン】
・夏の晴れた日に屋外で
・普段の食卓に
リースリング・フォルテは、ここ登美の丘ワイナリーでサントリーが1983年に種苗登録したオリジナルの品種。「リースリング・フォルテ2019」は軽く爽やかな味わいで、普段の食卓を華やかに引き立ててくれることでしょう。サントリーの歴史が詰まった由緒あるワインを、これからも誇りをもって作り続けたいと思います。
私自身は2021年にサントリーに入社。栽培家として日々ぶどうの生育状況を見回っています。もともとワイン業界で働いていたのでぶどうの栽培経験はありましたが、登美の丘ワイナリーは他のワイナリーとは別格。広大な敷地に尾根や傾斜地など個性豊かな畑がたくさんあり、それぞれの区画の特徴を見極めて栽培しなくてはなりません。一筋縄ではいかない分、とてもやりがいを感じています。上質なぶどうを収穫するためには、良い木で適切な栽培をする必要があります。たとえば「甲州」を育てるには、枝の太さや房の大きさを揃え、均一に成熟させることが重要。机上でいうのは簡単ですが、これがなかなか難しくて…。その分、理想的なぶどうが収穫できた時は涙が出るくらい嬉しいです。これからも現場第一主義で、自慢できるワインを作っていきます。