コンテンツにスキップする
  • ログイン / 会員登録
  • トップ
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
  • ログイン
  • Instagram
  • Twitter
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー
  • × 閉じる
SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
ログイン
会員登録
検索 カート 0 カート
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
貴腐ワインの魅力
2021.12.15

貴腐ワインの魅力

編集者の高橋です。

今回は貴腐ワインに対する思いを登美の丘ワイナリーの栽培家と醸造家の2名にお話をお伺いしました。

まずは、栽培家の大山さん(以下、敬称略)


※写真は貴腐ぶどうの畑で作業をしている大山さん

改めて貴腐ワインの原料について教えてください。

(大山)
原料の貴腐ぶどうはボトリティス・シネレア菌というカビがぶどうに付着することによってできます。付着すると、ぶどうの果実から水分が蒸発し、干しぶどうのようになるので、糖分がとても凝縮されています。

貴腐ぶどうをつくるにあたり、他のぶどうと違ったことをしていますか?

(大山)
一度に房全体が貴腐化するのではなく粒ごとに進んでいくため最終的には粒ごとの状態をみて発酵に供すことができるか、できないかを選果していきます。また糖度分析は貴腐化が進むとペースト状(糖度60°超)になり簡易糖度計では計測が難しくなるため貴腐化していない粒と混合させて計測し、その結果から推定するということを行っています。

糖度60度を超えるなんて想像がつかず、早く飲みたい気持ちになってきました。
ぶどうが貴腐化している、していないはどう判断してますか?

(大山)
ある程度は見た目で判断できますが他の病気、例えば発酵性腐敗(酢酸様の香りを有する)と合併症になっていると不適のため1房1房、1粒1粒香りを嗅いで判断しています。

1房1粒ずつ嗅いでチェックしているのですね。とても丁寧な作業で大変な苦労をうかがえます。
では、 収穫するまでどんな点に気を使いますか?

(大山)
貴腐化したとしても時期が早すぎると目標糖度に到達しない、もしくは収穫までに乾燥が過剰に進み駄目になる(粒がカラカラになる)ため適切な時期に貴腐化し、濃縮・収穫ということができるかどうかを観察しています。
また、特に貴腐ワインはぶどう粒の中で造られると言われていますが、濃縮度が高まるフェーズの味わいについて最終的なワインを想定しながらぶどうの食味、収穫判断をしています。登美の貴腐は濃厚で力強いスタイルをイメージしています。


収穫するまでかなり神経を使っているのですね。
貴腐化されるということで、収穫はどれくらいの時期にされるのでしょうか?

(大山)
貴腐化の状態を見ながら収穫を進めるため2021年ヴィンテージは3回(10月下旬、11月上旬、11月中旬)に分けて行いました。


少し遅めの収穫ですね。2021年ヴィンテージが出来上がるのが楽しみです!
出来上がったときに感じる思いなどがあれば教えていただけますか?

(大山)
全てのワインがそうだと言われるとそうですが、特に自然の力を無くしては造ることが出来なくそこへの祈り(頼むぞのような)が大きいワインかなと思っています。また過去の先輩たちの経験(成功や失敗)なくしては造れないのでそれに対する尊敬も強く感じます。そのため出来た時にはワインをつくる様々な要素に対して「感謝」の気持ちが大きいかもしれません。


最後に、大山さんのおすすめの飲み方があれば教えていただけますか?

(大山)
合わせるものとしてフランスではフォアグラやブルーチーズなど強い食材と合わせることが有名ですが、ソーテルヌ(フランス・ボルドー地方)地元のご夫婦がお昼ご飯として少し軽めの貴腐ワインを飲みながら「ただ茹でただけのエビ」を合わせており、貴腐ワインが日常に溶け込んでいたシーンがとても印象的でした。個人的には貴腐ワインと山梨県名産の「枯露柿」という干し柿にクリームチーズを挟み、ほんのちょっと黒胡椒をかけて合わせてみましたが絶妙でしたね。誇るべき日本のドライフルーツです。

 

続いて醸造家の吉野さん(以下、敬称略)にお伺いします。



他のワインの醸造と違うところはありますか?

(吉野)
干しぶどうなので、圧搾に時間がかかります。丁寧に時間をかけて搾汁してます。糖度が高くて醗酵に時間がかかるため、醗酵期間の温度管理に気を配ってます。温度が低いと醗酵がすすまず、高いと香りが失われてしまうためです。
普通の白ワインなら2週間で醗酵おわりますが、貴腐は1ヶ月くらいかかります。


栽培に時間がかかる貴腐ぶどうは、やはり醗酵にも時間がかかるのですね。
ということは熟成期間も比例して長いのでしょうか?

(吉野)
糖度が高いため長期熟成します、
長く熟成することで糖分と旨味成分がメイラード反応し、カラメルのような甘さのある香りがでます。
これはジャムと同じですね。



 なるほどジャムとも少し似ているのですね。
お2人とも貴重なお話、ありがとうございました!!

ますます貴腐ワインが気になってきた編集者は、
登美の丘ワイナリーでテイスティングができる(有料)ということで、夕暮れの富士山を眺めながら1杯いただいて帰りたいと思います。

貴腐ワインの購入ページはこちら

ポストして共有 ポストして共有

読みものに戻る

Blog

すべてを見る
冬のオススメ白ワイン<br>芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
2025.2.05
冬のオススメ白ワイン
芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
2025.1.27
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」<BR> ~これまでの道のりと受賞の喜び~
2024.7.27
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」
~これまでの道のりと受賞の喜び~
新発売!和のボタニカル素材を使ったロックで愉しむNew Styleベルモット
2024.7.23
新発売!和のボタニカル素材を使ったロックで愉しむNew Styleベルモット
世界も注目!山梨県産ワインの基礎知識・選び方・おすすめワイン
2024.2.07
世界も注目!山梨県産ワインの基礎知識・選び方・おすすめワイン
ワインのみらい<br>つくり手たちの挑戦の物語が詰まったワインをご紹介
2024.2.06
ワインのみらい
つくり手たちの挑戦の物語が詰まったワインをご紹介

おすすめ商品

新商品
かみのやま シャルドネ 2024
豊かな香りと果実味の調和
¥4,290
新商品
信州シンフォニー 2023
信州の4つの産地のぶどうの個性が奏でる旋律
¥4,950
新商品
高山村 シャルドネ 2023
複雑で芳醇な香りと凝縮感のある味わい
¥4,950
新商品
塩尻メルロ 2021
華やかな果実香と力強い味わい
¥5,940
製品を全て見る
すべて表示
Invalid password
Enter
SUNTORY FROM FARM Online Shopで会員登録をして、商品の最新情報やワイナリーからのお知らせを受け取りませんか?
ご登録はこちらから
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー

ワイナリー&農園

  • 登美の丘ワイナリー
  • 塩尻ワイナリー
  • かみのやま
  • 高山村
  • 津軽

読み物

  • すべての読み物
  • 旬の贅沢
  • つくり手のブログ
  • 日本ワインとは
  • ペアリング
  • FROM FARM Club 会員登録
  • FROM FARM Club会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 返金ポリシー

快適にご利用いただくために、Safari・Chrome・FireFox・Edge最新版を推奨いたします。JavascriptはONにしてご覧ください。

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。​妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。​のんだあとはリサイクル。

© 2025 SUNTORY FROM FARM Online Shop

カートに追加されました!

数量:1 カートを見る