コンテンツにスキップする
  • ログイン / 会員登録
  • トップ
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
  • ログイン
  • Instagram
  • Twitter
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー
  • × 閉じる
SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
ログイン
会員登録
検索 カート 0 カート
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
安心・安全な製品をお届けするために
2022.3.07

安心・安全な製品をお届けするために

皆さんこんにちは。

登美の丘ワイナリー品質担当の圓谷です。本日は、冬のワイナリーの現場についてご紹介します。

ぶどうが実っていない寒い冬は一体何をしているの?といった疑問をお持ちの方、いらっしゃるのではないでしょうか。実はワインをいよいよお客様の元へお届けするために重要なことをしています!

 

現場では、「瓶詰」を行っています。
簡単に言うと、栽培、醸造、熟成を経て、美味しさのぎゅっと詰まったワインを瓶に詰める工程です。ですが、瓶詰を行うには厳しい規格のもと、徹底した衛生管理とスピードが欠かせません。実際にどのようにして瓶詰を行うかについてご紹介します。

まず、詰める瓶の中を洗浄します。次に醸造したワインを瓶に充填します。そして、キャップもしくはコルクで栓をし、キャップシールやラベルを製品に貼ります。これらの工程の中で、ワイン中に異物が混入していないか、またラベルなど外観に傷や汚れがないか、1本1本目視検査を行っています。徹底した衛生管理のもと、厳しい検査に合格した製品を段ボールに詰め、出荷を待ちます。

 

充填、キャップをした製品です。この先の工程で製品に光を当てて目視で異物混入が無いかチェックします。機械だけでなく、人の目も使って安全安心なワインをつくっています。

ワインが充填された製品に、ラベラーでラベルを貼っています。中味の安全に加えて、ラベルに汚れや傷、曲がりなどが無いかチェックを行い、外観も美しい製品をつくっています。

 

瓶に製品のロット番号を印字しています。お客様の手元にワインが届いた後も、お客様に安心してワインを楽しんでいただくために、いつどこで製品がつくられたかを記録しています。

そんな瓶詰作業の肝となるポイントをご紹介します。

まずは、「品目に対して決められた包材を間違いなく使用すること」です。一見当たり前のことのようにも思えますが、ワインの特徴としてヴィンテージがあることが挙げられます。すなわち、毎年新製品を発売しているようなもので、使用するラベルなどの包材も常に変わるのです。そのため、使用する包材をしっかりとチェックすることが欠かせません。

次に、「前日までの機械のテスト運転」が必須です。瓶詰では失敗が許されません。もし瓶詰ができなくなってしまうと、お客様にワインをお届けするのが遅れてしまうなどの恐れがあります。そのため、各機械の動作確認を念入りに行い、確実に瓶詰が行えるようにしています。

そして最後に、「検査された間違いのない製品をお客様にお届けする」ということです。製造時の目視検査に加え、瓶詰時のワインの微生物管理および品質担当者による出荷前検査など、確実に検査を行い、自信を持ってお客様に安心なワインをお届けしています。実は瓶詰作業はワイン製造の中で一番お客様に近い存在であり、最後の砦とも言えるのです。

その他にも、ワインの成分分析をはじめとした厳しい規格をクリアしてお客様の元へお届けしています。どの工程も、お客様に美味しく召し上がっていただくためにとても重要な役割を持っています。

今回は、栽培や醸造、熟成とはまた違ったワインづくりの現場をご覧いただきましたがお楽しみいただけましたでしょうか。沢山の愛情をこめてつくり上げたワインをお客様に安心して楽しんでいただけますよう、これからも精進いたします。

今後もサントリー日本ワインにどうぞご期待ください!

<おすすめワイン>津軽産ソーヴィニョン・ブラン 2019

 

フレッシュな果実の味わいから、時間の経過とともに桃のような甘やかな味わいに変化する、とても楽しいワインです。
ぜひ皆様もお試しください!

ご購入はこちら

ポストして共有 ポストして共有

読みものに戻る

Blog

すべてを見る
【受賞報告】世界的権威のあるコンペティションで塩尻ワイナリーでつくられるワインが複数受賞!
2025.5.23
【受賞報告】世界的権威のあるコンペティションで塩尻ワイナリーでつくられるワインが複数受賞!
冬のオススメ白ワイン<br>芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
2025.2.05
冬のオススメ白ワイン
芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
2025.1.27
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」<BR> ~これまでの道のりと受賞の喜び~
2024.7.27
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」
~これまでの道のりと受賞の喜び~
新発売!和のボタニカル素材を使ったロックで愉しむNew Styleベルモット
2024.7.23
新発売!和のボタニカル素材を使ったロックで愉しむNew Styleベルモット
世界も注目!山梨県産ワインの基礎知識・選び方・おすすめワイン
2024.2.07
世界も注目!山梨県産ワインの基礎知識・選び方・おすすめワイン

おすすめ商品

新商品
FARM 登美の丘 甲州 オレンジ 2022 二十四日間醸し
色づきよく、凝縮感のあるぶどうを活かした登美の丘ワイナリー初のオレンジワイン
¥7,700
新商品
FARM 登美の丘 シャルドネ 2023 有機栽培ぶどう使用
エレガントで複雑な印象を持つシャルドネ
¥13,200
新商品
FARM 登美の丘 プティ・ヴェルド 2021
口当たりの自然な甘さと、上品な余韻が魅力
¥13,200
津軽シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング2019
密りんごのような香りと熟成による香ばしさが調和する充実感のある味わい
¥11,000
製品を全て見る
すべて表示
Invalid password
Enter
SUNTORY FROM FARM Online Shopで会員登録をして、商品の最新情報やワイナリーからのお知らせを受け取りませんか?
ご登録はこちらから
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー

ワイナリー&農園

  • 登美の丘ワイナリー
  • 塩尻ワイナリー
  • かみのやま
  • 高山村
  • 津軽

読み物

  • すべての読み物
  • 旬の贅沢
  • つくり手のブログ
  • 日本ワインとは
  • ペアリング
  • FROM FARM Club 会員登録
  • FROM FARM Club会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 返金ポリシー

快適にご利用いただくために、Safari・Chrome・FireFox・Edge最新版を推奨いたします。JavascriptはONにしてご覧ください。

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。​妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。​のんだあとはリサイクル。

© 2025 SUNTORY FROM FARM Online Shop

カートに追加されました!

数量:1 カートを見る