コンテンツにスキップする
  • ログイン / 会員登録
  • トップ
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
  • ログイン
  • Instagram
  • Twitter
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー
  • × 閉じる
SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop SUNTORY FROM FARM Online Shop
  • ワインを探す
    • すべてのワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • スパークリングワイン
    • Online Shop限定販売ワイン
  • ワインセット/定期便
    • ワインセット
    • ワイン直送定期便
  • ワイナリーと農園
    • 登美の丘ワイナリー
    • 塩尻ワイナリー
    • かみのやま
    • 高山村
    • 津軽
  • 読みもの
    • すべての読み物
    • 旬の贅沢
    • 日本ワインとは
    • つくり手のブログ
    • 食とのペアリング
  • 会員特典について
ログイン
会員登録
検索 カート 0 カート
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
成熟までのぶどうたち
2022.9.01

成熟までのぶどうたち

こんにちは。
サントリー登美の丘ワイナリー栽培担当の上條です。

連日猛暑が続いておりますが皆様いかがお過ごしですか。
今回は私の担当している畑のぶどうについて、春から最近までの様子をお伝えします。

春先に萌芽した芽が展葉し、すくすくと伸び、5月にはぶどうの房の基になる花穂が現れます。

萌芽から70日前後でキャップといわれる帽子がはずれ、可愛らしい白いブドウの花が咲く、「開花」の時期を迎えます。

その後、受粉して実になっていきます。ぶどうらしくなってくる時期です。

そして現在、ぶどうの実が熟していく季節となり、ヴェレゾンと言われるぶどうの色づきが始まりました。

ヴェレゾンとはぶどうが成熟するにつれ、甲州ぶどうの場合は緑色だった実が黄緑色から紫色、赤色へと色づいていく現象です。ぶどうは房の中で上から下に色づいていくわけではなく、ランダムに色づいていきます。

最初に色づきだした房を見つけた時は、これから圃場全体が色づき出すことを思い、とてもわくわくした気持ちになります。

さて、ぶどうの生育には人間の体と同じように、大きくなる過程において、そのステージに応じて色々な栄養を必要とします。葉や実が大きくなる時期には主に窒素やリン酸、カリウムが重要になります。これらを吸収し、光合成をすることによって、美味しさに必要な成分が作られ、粒の中にギュッと詰まった実ができていきます。

また、良いワイン用ぶどうには適度な水分が必要で、基本的にはあまり降水量が多すぎない方が良いとされています。ぶどうが凝縮されることで、作り出された成分が凝縮し、味わいの濃いワインが生まれることに繋がります。今年は記録的に梅雨が早く明けたこともあり、1月から7月末までの降水量は、平年と比べて120㎜少なくなりました。(気象庁韮崎測候所データ調べ)。現在、病気もなく健全に育っており、特に粒が小さく良いワインが期待できる品質に仕上がってきていると感じます。

このように、毎年変化する栽培環境の中で、良いぶどうとなるように私たちは日々、ぶどうと向き合っています。お盆休みも明け、この後はいよいよ本格的な収穫、仕込みのシーズンが到来します。今後、ぶどうの成熟の状態を見極め、収穫のタイミングを決定していきます。

皆様、ぜひ今年のワインを楽しみにしていてください!

おすすめワイン

<マスカット・ベーリーAロゼ 2019>

やさしく淡いロゼカラー。マスカット・ベーリーAの特長のフレッシュなイチゴ、砂糖を焦がしたような甘い香りに加え、 わずかにミントのような香りが感じられます。口当たりはやさしく心地よい甘みと果実の自然な酸味が感じられ、 やわらかい甘みが爽やかで、余韻にもやさしい味わいです。

ポストして共有 ポストして共有

読みものに戻る

Blog

すべてを見る
【受賞報告】世界的権威のあるコンペティションで塩尻ワイナリーでつくられるワインが複数受賞!
2025.5.23
【受賞報告】世界的権威のあるコンペティションで塩尻ワイナリーでつくられるワインが複数受賞!
冬のオススメ白ワイン<br>芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
2025.2.05
冬のオススメ白ワイン
芳醇でボリューム感のあるシャルドネ
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
2025.1.27
冬に飲みたいおすすめ赤ワイン特集
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」<BR> ~これまでの道のりと受賞の喜び~
2024.7.27
世界に羽ばたく登美の丘の「甲州」
~これまでの道のりと受賞の喜び~
新発売!和のボタニカル素材を使ったロックで愉しむNew Styleベルモット
2024.7.23
新発売!和のボタニカル素材を使ったロックで愉しむNew Styleベルモット
世界も注目!山梨県産ワインの基礎知識・選び方・おすすめワイン
2024.2.07
世界も注目!山梨県産ワインの基礎知識・選び方・おすすめワイン

おすすめ商品

新商品
FARM 登美の丘 甲州 オレンジ 2022 二十四日間醸し
色づきよく、凝縮感のあるぶどうを活かした登美の丘ワイナリー初のオレンジワイン
¥7,700
新商品
FARM 登美の丘 シャルドネ 2023 有機栽培ぶどう使用
エレガントで複雑な印象を持つシャルドネ
¥13,200
新商品
FARM 登美の丘 プティ・ヴェルド 2021
口当たりの自然な甘さと、上品な余韻が魅力
¥13,200
津軽シャルドネ&ピノ・ノワール スパークリング2019
密りんごのような香りと熟成による香ばしさが調和する充実感のある味わい
¥11,000
製品を全て見る
すべて表示
Invalid password
Enter
SUNTORY FROM FARM Online Shopで会員登録をして、商品の最新情報やワイナリーからのお知らせを受け取りませんか?
ご登録はこちらから
  • すべてのワイン
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • スパークリングワイン
  • Online Shop・ワイナリー限定ワイン
  • 限定ワインセット
  • 限定セミナー

ワイナリー&農園

  • 登美の丘ワイナリー
  • 塩尻ワイナリー
  • かみのやま
  • 高山村
  • 津軽

読み物

  • すべての読み物
  • 旬の贅沢
  • つくり手のブログ
  • 日本ワインとは
  • ペアリング
  • FROM FARM Club 会員登録
  • FROM FARM Club会員規約
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 返金ポリシー

快適にご利用いただくために、Safari・Chrome・FireFox・Edge最新版を推奨いたします。JavascriptはONにしてご覧ください。

ストップ!20歳未満飲酒・飲酒運転。​妊娠中や授乳期の飲酒はやめましょう。お酒はなによりも適量です。​のんだあとはリサイクル。

© 2025 SUNTORY FROM FARM Online Shop

カートに追加されました!

数量:1 カートを見る