FROM FARM テロワールシリーズ“かみのやま”
さくらんぼだけじゃない!?山形県かみのやま地区のワインはいかが?
さくらんぼで有名な山形県。
その南部に位置する”かみのやま地区”では、ワインづくりに適した高品質なぶどうが栽培されています。
蔵王連峰に囲まれた、標高約200~450mの地に広がるぶどう畑。
夏は暑いですが、9月に入ると昼夜の寒暖差が大きく、夜は一気に冷え込みます。
その寒暖差がぶどうの着色・凝縮感を一気に上げ、果実味溢れるぶどうが育ちます。
そんな”かみのやま地区”のぶどうを使った、新しいワインが届きました。
サントリーフロムファーム かみのやま カベルネ・ソーヴィニヨン 2021
陽あたりのよい傾斜地。
非常に水はけがよく、風の通る丘にある畑で育った”カベルネ・ソーヴィニヨン”。
2021年は収穫量を制限する取組にも挑戦し、凝縮感があり香り豊かなワインに仕上がりました。
熟した果実の豊かな香りと、しなやかさと凝縮感を備えた、なめらかで長い余韻を楽しめる赤ワインです。
サントリーフロムファーム かみのやま シャルドネ 2022
凝縮感のあるぶどうを目指し、毎日畑に出向き木の状態を見極めながら丁寧に育てた”シャルドネ”を使用。
洋梨のような華やかな香りが特長で、
口の中で広がるフレッシュな果実味と爽やかな酸味のバランスが良い、上品なワインが生まれました。
ぜひ一度“かみのやま”のワインを味わってみてはいかがでしょう?
~FROM FARM テロワールシリーズとは~
産地の個性や魅力を愉しんでいただくシリーズです。
かみのやま産のぶどうを使用したワインはメルロ/カベルネ・ソーヴィニヨン/シャルドネを展開しています。
かみのやまシリーズはこちらから