サントリー登美の丘ワイナリー シニアスペシャリストの渡辺直樹と共に畑を見学。
その後「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード 2023」でプラチナ賞を受賞した「登美の丘 甲州 2021」を含んだ、登美の丘ワイナリーで作ったSUNTORY FROM FARMブランドの「甲州」ワインをテイスティング。
渡辺から商品の特長を解説しながら、岩田ソムリエにテイスティングコメントをいただきました。
ワインメーカーとソムリエの掛け合いを、どうぞお楽しみください。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
登美の丘 甲州 若木園育ち 2020
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
渡辺
樹勢の強い樹齢3~8年の若木を中心としたぶどうを使った、イキイキとした酸味と夏みかんのような爽やかな柑橘感が魅力のワインです。
基本ステンレスタンクを使い、6%のみ樽を使用。
シュールリー(発酵終了後のワインをオリの上で貯蔵する事によって旨味や風味を引き出す製法)を行い、熟成中は味わいを確認しながらバトナージュを実施します。
そうすることで厚みを付与しながら酸化を防ぎ、イキイキとした感じが長く続くワインに仕上がっています。
岩田ソムリエ
香りが開いていてわかりアロマティックでフレッシュ。軽やかさと酸のナチュラルなバランスがとても良いですね。
軽やかではあるけど軽すぎないのは、シュール・リー由来の厚みがあるからでしょうか。
柑橘主体のフルーツの香りもフレッシュで豊かな印象です。
ご購入はこちら >
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
登美の丘 甲州 2020
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
渡辺
「登美の丘 甲州」は、ずっと作り続けている定番銘柄。今まで色々なレシピを試してきました。
2020年は、ホールバンチプレス(除梗せずに房のままプレスする事によりキレイな果汁を得る手法)を一部使うことによって、トップノートの華やかさと持続的な余韻を実現。
さらに凍結果汁を使用することで中盤のふくよかさを出すことにもトライしました。
試行錯誤していますが、基本的には細かくつくり分けた原酒をアッサンブラージュする事で調整し、輪郭がキレイで伸びやかなワインを目指しています。
樽に関しては、以前、海外の評論家から「甲州はメロディのあるワインなのに樽を使うとそれが途切れてしまう」ということを言われたことがありますが、まさにその通りだと思っています。
そのため「登美の丘 甲州」では味わいの厚みを出すために、樽は少しだけ使うようにしています。
岩田ソムリエ
世界的ジャーナリストも甲州と樽はあまり合わないと言っているので、これくらいのほんのりとした、気づくか気づかないかの良いバランスの樽の使い方が、甲州の香りが引き出されていて良いと思います。
味わいのテクスチャがなめらかで、余韻も縦に伸びるような伸びやかさが合って、バランスがよい。
2020年ヴィンテージは甲州らしさを感じるフェノリックさ、苦味が心地よく感じられますね。
>ご購入はこちら
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
登美の丘 甲州 2021
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
渡辺
2021年は秋の気候もよく、非常に良いヴィンテージで収穫のタイミングにこだわり、畑の中でも細かく成熟度を見極めて収穫する事ができました。
畑ごと、もしくは成熟度が揃ったぶどうごとに醸造も分けて、少なくとも20種くらいの原酒をつくりました。
成熟度のタイミングにこだわって状態のいいぶどうから選んで収穫し、丁寧にワインづくりができた年でした。
登美の丘 甲州2021
岩田ソムリエ
フルーツの凝縮感が強く、フレッシュな酸が溶け込んでいて、余韻で甲州らしさがふわっと香る。果実感の強さが甲州特有の苦味をマスクしていて、多くの方に好まれるようなスタイルのワインだと思います。
果実由来のほんのりと感じる甘さ、酸味のバランスが絶妙で、匠のアッサンブラージュにより調和が取れているのだと思います。
▼登美の丘 甲州 2021
【9/12発売】予約販売はこちら >
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
登美の丘 甲州 2021 キュベスペシャル
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
渡辺
登美の丘ワイナリーでとれる甲州の中でも、最良のロットのみを選んでつくったワイン。
良いヴィンテージだった2021年の中でも、特にいい房、最良のぶどうのみを使い、栽培でここまで拘ればこんなに質の良いワインができるんだということを証明したかったワインです。
ぶどう自体がもっている良さを素直に表現することを大切に、サントリーが長年培ってきた甲州への情熱のバトンがつながってきたことで実現したワインです。
岩田ソムリエ
スペシャル!経験したことのない甲州です。
甲州は通常、和柑橘の香りがしますが、もっと熟度を感じさせる果実の香りが強くて、ストーンフルーツ(桃やアプリコット)のようなキャラクター、ハニーデューメロンのような感じもあって、通常の甲州では出てこないスパイスやハーブのような香りもあります。
非常に密度が詰まったワインで、今までの甲州にはなかった味わいです。
2021年には、ぶどうから出てくる強さ、ダイナミックさがありますね。
予約販売 お申込みはこち >
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
まとめ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
この後、瓶詰直後の2022年の甲州もテイスティングしていただきましたが、その評価はまたの機会にご紹介。
今回テイスティングしていただいた甲州では、岩田ソムリエに総じて高い評価をしていただきました。
長年に渡る登美の丘ワイナリーでの甲州への取り組みが実を結びつつあるのだと思います。
今回の岩田ソムリエ訪問を記念して、9月12日発売の新作ワインを含む甲州3種をセットにした特別セットをご用意しました。
この機会に是非お試しください。
予約購入はこちら >
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
岩田ソムリエプロフィール
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥